スマホ便利グッズのプレゼント ランキング(10位~6位)

スポンサーリンク

 

 スマートフォンを持つ人の割合は2017年末で7割にも上ります。20代に限ればスマホ保有率は96%に普及し、今や持っていて常識。それだけにスマホグッズはプレゼントにおすすめなんです。

 スマホだけでスケジュール管理からカメラ、オーディオ代わりになる便利品ですが、最近ではさらにスマホを便利に使うグッズがたくさん登場しています。毎日持つスマホだけに、スマホを便利にするグッズは喜ばれるプレゼントの大本命です。

 今回は、スマホをさらに便利に使いこなすことができるおすすめスマホ便利グッズのプレゼントをランキング形式で紹介していきたいと思います。

 ビジネスや日常生活を快適にするスマホグッズ。まずは10位から6位までのおすすめプレゼントをどうぞ!

 

 

第10位 書いた文字をスマホで管理できるおしゃれノート! 「MOLESKINE (モレスキン) Evernote スマートノートブック」

 

 

 スマホの便利な点の一つは、たくさんのデータをコンパクトに持ち歩けることではないでしょうか。このモレスキンのおしゃれノートは、書き込んだメモや絵、グラフなどを効率よくスマホに取り込み、ネット上に保存できるハイテクノートです。

 使い方は、ノートに書き込んだ後で「エバーノート」というアプリを入れたスマホで撮影。簡単にクラウド上(インターネットの自分用保存ボックス)に保存をすることができます。

 これならノートを使い切って後も、「あれ、あのノートどこに行ったっけ」と探す手間がなくなり、外出先でも過去の書き込みを呼び出すことができます。

 クラウド上に保管することで、火事で家ごとノートが燃えても安心です。少なくともノートの問題だけは。さらに、手書きの文字を自動でデジタルデータとして読み込むこともしてくれるので、ノートを探すときに手書きで書き込んだキーワードから検索することもできるのが便利です。

 汚い手書きの文字を認識するなんてほとんどできないことなので、あまりあてにはなりませんが、彼氏や彼女の誕生日プレゼントにノートだけを贈るより、プラスアルファの魅力があるのは事実。

 価格は、無料版では容量制限があるエバーノートを3か月間制限なしで使える利用権がセットになって2700円程度。デジタルグッズが好きな上司や、会社員の男友達へのちょっとしたプレゼントに最適です。

 

 そのほかの「手書きの文字をスマホに効率よく取り込めるノート」を探す場合はこちら↓

 

 

第9位 忘れ物が多い男性が喜ぶプレゼント! 探し物発見器「KEYFINDER (キーファインダー)」

 

 

 よくスマホや携帯がどこに行ったか分からなくなるんです。実家に住んでいた時なんかは家の電話から自分の携帯を鳴らして探す、なんてことをよくしていましたが、実家を出て家に電話を引いていない今、毎回ちょっとした宝探しです。

 この商品はそんな脱走したスマホの居所を一瞬で見つけ出すスマホ便利グッズです。4色のキーホルダー型受信機を、失くしやすいスマホや車のカギ、家の鍵などに取り付けておくと、親機でそれぞれの色がついたボタンを押すことで、その色のキーホルダーが音を出して居場所を知らせてくれます。いわば「探し物探知機」です。

 受信範囲は30メートル程度までカバーしているので、よっぽどの豪邸でない限り発見率は100%。朝、急いでいる時などに大活躍すること間違いなしです。

 価格はキーホルダー4個付きで3200円程度。いくつになっても忘れ物が多い男性の忘れ物防止グッズとして喜ばれるプレゼントといえそうです。

 デートでいつも探し物をしているような彼氏や彼女への贈り物にぜひ!

 

 そのほかの「スマホをなくしてもすぐに見つけられるグッズ」を探す場合はこちら↓

 

 

第8位 スマホのカメラをさらに多機能に! スマホ用レンズセット「ユニバーサルクリップレンズ 3種セット」

 

 

 携帯電話にカメラが搭載されるようになって、世の中ずいぶん変わりました。

 昔じゃ、コンビニのアイスのケースにアルバイトが入って写真を撮るなんて考えられないですもんね。いや、いたのかもしれませんが。

 この商品は、そんな便利なスマホのカメラに取り付けて表現の幅を広げるレンズの3点セットです。

 一つは撮影できる範囲を2倍に広げる「ワイドレンズ」。みんなで集まって撮影する時なんかに、端の人までしっかり入るようになります。自撮棒りを使わなくても、自分と背景をきれいに写す場面でも大活躍します。

 もう一つは「魚眼レンズ」。魚が見るように180度の範囲をカメラに取り込むことができます。写真は円形になりますので、集合写真などでは使いにくいですが、おもしろ写真が撮りやすくなるカメラグッズです。

 で、最後が「接写レンズ」。普通のスマホ用カメラでは撮影できない近さまでピントを合わせることができるので、小さな物にぐっと近づいて迫力のある写真を撮ることができます。※分かりやすい画像は上の商品写真のページにあります。

 商品はレンズ3種とクリップ1個がセットになり、ねじのようにそれぞれのレンズをクリップにねじ込み、スマホのレンズ部分を挟み込んで使います。

 価格は2000円程度。カメラを持ち歩くのはおっくうだけど、写真を撮るのが好きな男性におすすめのスマホ便利グッズといえそうです。友達と写真を撮ることが多い女性にも喜ばれるプレゼントになります。

 

 そのほかの「スマホに装着していろんな写真が撮れるレンズ」を探す場合はこちら↓

 

 

第7位 運動好きが喜ぶスマホグッズ! スポーツ専用イヤホン「ELECOM (エレコム) スポーツ向け耳栓タイプステレオヘッドホン EHP-SPIN200BU 」

 

 

 運動をする人にとってスマホは今やなくてはなりません。ランニングでもスピードや走行距離を自動で計測してくれ、ペースまで管理できるので、下手なランニング用ウオッチよりも重宝します。

 この商品は、運動をする人のために開発されたスポーツ用の最軽量イヤホンです。走っているとどうしてもイヤホンが耳から落ちてしまうことが多いのですが、特殊な形状のフックを耳にかけることで、落下を防いでくれる軽量イヤホンです。

 さらに耳の穴部分には、適度に穴が開けられているので、外部の音も聞くことができる親切設計。夜のランニングなどで交通事故を防ぐことにもつながります。

 価格は1800円程度。パソコン周辺機器メーカーが作った商品とあって、音質はさほどではありませんが、そもそも走りながら高音質を楽しむ余裕なんて、私にはありません!超軽量のイヤホンなので、使用していても疲れません。

 スポーツ好きの彼氏や彼女への応援グッズとしてプレゼントを検討してはいかがでしょうか。

 

 そのほかの「スポーツしていても外れにくいイヤホン」を探す場合はこちら↓

 

 

第6位 スマホで撮った写真をすぐ印刷! スマホ専用ポータブルプリンター 「ポミニ (pomini)」

 

 

 スマホが登場して無くなった物の一つにポラロイドカメラがあります。

 あの、撮ってすぐ写真ができる、あれです。でも、スマホでもその場で撮影した写真を印刷する場面ってありますよね。結婚式の二次会でメッセージを書き込んでもらう写真や、友達と旅行して配るときなんかに。

 このプリンターは、スマートフォン専用のポータブル写真印刷機です。重さ180グラムで、バッテリーで90分間駆動。専用の印刷用紙を使うので、インクがいらない手軽なプリンターです。

 印刷する画像を送信するスマホ側で画像編集ができるだけでなく、秘密の音声や文字のメッセージを再生できるQRコードを写真に埋め込むこともできるので、アイデア次第で楽しく使うことができるおすすめスマホグッズです。

 価格は1万8000円程度。専用の印刷用紙の値段は60枚で3200円程度なので、、、1枚53.333円程度、、、。これが高いのか安いのかはよくわかりませんが、靴の写真を靴箱に貼って、何があるのかわかるようにするのもおしゃれですし、お気に入りの写真だけ印刷して部屋に飾るなんて手軽な使い方もできるので、もらっても困らないプレゼントです。

 写真好きの男性や、きれい好きな彼氏などへの誕生日プレゼントにぜひご検討を!

 

 そのほかの「スマホから直接印刷できるプリンター」を探す場合はこちら↓