受験生へのプレゼントには勉強グッズを! 男性が喜ぶ受験グッズ 10選

スポンサーリンク

 

 プレゼントは頑張っている人を応援する意味も小さくはありません。特に大学受験や高校受験などを控えた高校生や中学生の男子にとって、勉強は人生を左右する大問題と言えます。

 それは大人になっても同じです。銀行員も資格関係など勉強をし続けないといけませんし、警察官だって昇進するために勉強が必要です。

 今回はそんな受験を目前に控え、勉強を頑張る男性がもらって嬉しいプレゼントをご紹介していきたいと思います。

 はっきりいって、受験に運も験(げん)もほとんど関係ありません。なので、お守りだとか、「試験に勝つ」でかつ丼だとか、「落ちないペットボトルのフタ」だとか、非科学的な贈り物は、一生懸命勉強している受験生にとっては失礼なので、除外しています。

 受験生の好きな先輩へのプレゼントや、資格試験に臨む会社員の男性へのちょっとしたプレゼントの参考にしていただけると幸いです!

 

 

スマホで撮る暗記ペン 「ぺんてる アンキスナップ 暗記用マーカー SMS1-F」

 

 

 受験勉強でも、試験勉強でも、最も重要なのは暗記です。「暗記教科が苦手だ」という人も少なくありませんが、努力すれば確実に成果が出る分野なので、きわめて公平な世界であるともいえるのではないでしょうか。

 そんなつらい暗記を少しでも楽にしてくれるのが、この暗記用マーカーです。

 オレンジ色のマーカーを教科書などの覚えたい部分に引いて、専用アプリを入れたスマホで読み込めば、しっかりと黒塗りされた状態でスマホに表示されます。しかも、スマホの黒塗りをタッチするだけですぐにオレンジ色のマーカーをした部分が現れるので、答え合わせも簡単にすることができます。

 昔、赤いマーカーで緑色の下敷きをかぶせて覚える暗記グッズがありましたが、あれって、思いっきり目を凝らせば、なんとなく隠した字が見えてくるんですよね・・・そんなことしても意味ないんですが。

 その点、この暗記マーカーなら、そんなずるもできません!何より、通学途中の電車でも簡単に勉強できるグッズなので、トイレに入っている時や、バスの待ち時間など隙間の時間を有効に活用して、教科書を広げなくても勉強できるというのは大変便利です。

 価格は一本500円程度。水色のマーカーもあり、同じ機能を備えています。受験生へのプレゼントとしてだけでなく、TOEICなどを受験する会社員の男性への応援グッズとしてもおすすめしたい一品です。

 

 そのほかの「勉強がはかどる暗記グッズ」を探す場合はこちら↓

 

 

雑音を消して集中力を高めるノイズキャンセリングイヤホン 「キングジム デジタル耳せん MM1000」

 

 

 受験生へのプレゼントとして、特におすすめしたいのが、このデジタル耳栓です。

 騒がしい場所や、家族がテレビを見ている時なんかは雑音が気になって勉強に力が入らないというのもよくある悩みの一つです。

 この耳栓はイヤホンを耳に入れることによる遮音効果だけでなく、本体に搭載されたマイクが、外部の音を逆の波長に変換してイヤホンから流すことで、ノイズ(雑音)をキャンセル(消去)してくれるすぐれものです。

 気になるのは、実際の消音効果ですが、カタログ上は「環境騒音だけを90%削減」とうたっています。たしかに波長が違うため、人の話し声や高い着信音などは聞こえるのですが、換気扇の音や冷蔵庫の音など、低周波のブーンという音などはきれいに消えてしまい、驚くほどです。

 価格は6000円程度。さすがに3万円以上する「Bose QuietComfort20」(←商品リンク)ほどの感動は得られませんが、それほどうるさくない家の中などで使うなら十分な性能と言えます。

 兄弟が多くて勉強が大変な男友達への誕生日プレゼントや、図書館で勉強をする憧れの男子へのプレゼントに最適ではないでしょうか。

 

 そのほかの「周りの雑音を消すノイズキャンセリングイヤホン」を探す場合はこちら↓

 

 

芯が折れにくいと、集中力も途切れにくい! 「プラチナム万年筆 オ・レーヌ シールド シャープペンシル」

 

 

 シャープペンシルは受験生の大切な武器と言っても過言ではありません。だから、相当いい物を使ぶできだと考えます。

 特に、大量に書いて覚えるタイプの高校生や中学生にとっては、書いている最中にボキボキと折れてしまうシャープペンシルは、集中力の妨げになってしまいます。なので、ぜひおすすめしたいのが、「芯の折れにくいシャープペンシル」です。

 折れにくいシャーペンとしては、ゼブラの「デルガード」や、ぺんてるの「オレンズ」も有名ですが、特にこのオレーヌシールドを選んだのは、その書きやすさです。間違っても名前ではありません!ダジャレではありません!

 グリップ部分がラバー状の滑り止め加工がされているというのが最大の特徴ですが、それ以外にも二重構造ペン先カバーの技術により、物理的に芯に対する力を分散させ、最強クラスの折れにくいシャープペンシルに仕上げているところがポイントです。

 また、書いているうちに芯がなくなれば、ペンの後ろをノックすることなく、ペン先を紙に一回押し付けるだけで芯がまた出てくるというのも、勉強がノリにノッている時には大変ありがたい機能です。

 ただ、最大の難点は価格が200円程度というプレゼントにはそぐわない安さであるという点でしょうか。このペンに取り付けられる消しゴムをセットにしても、5個入り100円と安すぎる・・・。

 とはいえ、使いやすさは折り紙付きなので、ほかの勉強グッズとセットで詰め合わせにして贈れば、受験生が喜ぶプレゼントになること間違いなしです。

 

 そのほかの「芯が折れにくいシャープペンシル」を探す場合はこちら↓

 

 

疲れにくい勉強環境づくりには光が重要! 「コスモテクノ 高演色性LEDデスクライト 」

 

 

 勉強をするにあたって、デスクライトは極めて重要です。安い蛍光灯ではちらつきで目が疲れてしまい、無理をすればどんどん目が悪くなってしまいます。目が悪くなれば、教科書を読むのも効率が悪く、勉強どころではありません。

 その点、この高演色性LEDデスクランプは、目にやさしく、見やすいということを最優先にしてつくられた最強の電気スタンドです。

 秘密は、演色指数93以上という太陽光に限りなく近い状態にLEDを調整しているという点です。演色指数とは、見た物の色をもっとも再現している状態を100とした数値で、分光放射輝度計で測定します。一秒間に60回近く明滅を繰り返している蛍光灯と比べ、物の見やすさは格段に違います。

 さらにこのデスクライトがすごいのは、調光機能も備えている点です。勉強や読書など集中力を高めたいときは「読書モード」、分析や論理的な思考が必要な時は、やや青みを増した「スタディモード」、眠る前にリラックスしたいときは、青色を抑えた白熱球のような暖色にした「おやすみモード」などを本体のタッチパネル操作だけで切り替えることができます。

 価格は1万6000円程度。私が学生のころに、こんなライトがあれば、もっと勉強ができていたんじゃないかと思うほどのハイテクデスクライトです。受験生の息子への誕生日プレゼントや、遅くまで家で仕事をがんばるお父さんへの父の日のプレゼントとして贈れば、喜ばれること間違いなしです。

 

 そのほかの「目の疲れが軽減される高性能デスクライト」を探す場合はこちら↓

 

 

誰にも邪魔させない勉強部屋を確保! 段ボール製簡易防音室「vibe だんぼっち」

 

 

 狭いところって落ち着くんですよね。で、集中もできたりする。そんな押入れのような勉強部屋を勉強部屋の中につくれるのが、この段ボール製個室の「だんぼっち」です。

 もともとは楽器演奏や歌の練習、ネット配信のために作られたのですが、段ボール製とはいえ、カラオケボックスやピアノの音並みの90デシベルの音を、普通の会話や授業中の学校程度の60デシベルにまで静かにする高性能さがうりです。30デシベルも減衰効果があるということは、夜の家で勉強をしていれば、ほとんど何も聞こえないということになります。

 価格は幅74センチで6万円程度、幅104センチのワイドで8万6000円程度。かなり高いと言えますが、6万円で浪人しなくていいと思えば安い物です。

 そこまで防音性を求めないという方には、「BIBILAB (ビビラボ) 室内用テント ぼっちてんと」↓

 をおすすめします。こちらは6000円程度と低価格ですが、没入感は負けていません。

 家が狭くて勉強部屋を確保できない中学生や高校生の受験生の甥っ子へのプレゼントに最適です!

 

 そのほかの「集中して勉強できる空間を作る簡易防音室」を探す場合はこちら↓

 

 

英語学習の新兵器! 小型暗記マシン「カシオ デジタル単語帳 エクスワード with XC-K40BK」

 

 

 英単語を覚える場合、単語帳というのが基本ですが、私は学生時代に疑問に思っていました。「単語帳作る時間がもったいないじゃないか」と。

 たしかに、単語帳を作りながら覚えられるという側面もあるのですが、もっと効率的に単語学習をできるようにしたのが、この「デジタル単語帳」です。

 重さわずか75グラムの本体の中には、定番の「英語ターゲット1900」や「ユメタン」「キクタン」など参考書10冊分の情報を収録。発音を聞きながら、勉強の進捗状況まで表示してくれるので、どこでも参考書を広げずに英語漬けの通勤、通学時間を送ることができます。

 さらに、カシオの電子辞書「エクスワード」と連携させると、辞書で引いた英単語や覚えたい英単語を転送することも可能です。

 価格は7000円程度。10冊分の参考書を完全にマスターできれば、エクスワードの電子辞書がなくても十分に価値があると言えます。英語を勉強する彼氏への誕生日プレゼントや、海外留学に行きたい大学生への贈り物にも最適です。

 高校生モデルや中学生モデルは2000円程度で発売されているので、中学生の友達への贈り物にも喜ばれるといえそうです。

 

 そのほかの「英語学習に特化した電子辞書」を探す場合はこちら↓

 

 

ハイテク消しゴムもここまで来た! 「サクラクレパス ラビット 高速充電式電動消しゴム RE-14800」

 

 

 今でも「4当5落」という言葉はあるのでしょうか。受験生の睡眠時間は4時間なら合格するけど、5時間なら落第するという迷信です。そりゃ、8時間寝た方が、絶対に集中できますって。

 とはいえ、受験生には時間が大切なのは間違いありません。なので、書き間違いを消しゴムで消すのにも時間を惜しもうというのが、この高速充電式電動消しゴム「ラビッド」です。

 本体の内部にはモーターが内蔵されており、超高速で先端に取り付けられた消しゴムが回転。紙に当てるだけで、間違った文字を消してくれるハイテクぶりです。

 そんなもの必要なのか、と思われるかもしれませんが、使いだしたらやめられません。楽天の口コミでは「10年くらい使っていたのがだめになったから、買いなおしました」という強者までいる便利っぷりです。

 気になる価格は1万6000円程度。まぁ、もともと繊細な線を細かく修正するために開発されているので製図などプロの方が使う商品ではありますが、最強の消しゴムとして、受験生のプレゼントなら驚きをもって喜ばれるのは間違いありません。

 ちなみに、替えゴムは60本入りで500円程度。これが足りないとするならば、それはもう字の勉強からやりなおしです。16浪、17浪になって、「もう後がない」という浪人生へのプレゼントにぜひ!

 

 そのほかの「間違った字を素早く消せる電動消しゴム」を探す場合はこちら↓

 

 

勉強の効率を上げる秘密兵器! 書見台「ブックスタンド 13段階調節」

 

 

 勉強をするときに欠かせないのは参考書や教科書。でも、それだけじゃありませんよね。ノートも要れば、筆記具もいる。なんだったら、机の上に参考書を見ながら、ノートと教科書を見ることだってかなりあります。

 ただ、いつも勉強をするときにイライラするのが、本を開ける方法です。一冊なら手で押さえながらノートに書くという使い方もできますが、そこに1冊参考書が加われば、もう手が足りません。猫を飼う必要さえ出てきます。

 そんな猫の手代わりになる受験勉強の便利グッズが、この書見台です。

 もともと手ぶらで本を読むために古くから使われてきた書見台ですが、今では料理本を見ながら調理をしたり、タブレット端末を常に見える角度にしておいたりと、徐々にその便利さが見直されているグッズでもあります。

 もちろん、受験勉強の時も、参考書などを挟み込んでおけば、いちいち本が「バサッ」と勝手に閉じて「ん、もうー」となってしまうのを防止してくれます。

 価格は4000円程度。参考書だけでなく、ノートパソコンや膝の上で字を書くときにも活躍してくれる便利グッズです。最近では、平らな机で作業をするより、10度ほど傾斜している方が情報を把握しやすいという学説もよく見かけるようになりました。受験勉強だけでなく、幅広い年代の方に喜ばれるプレゼントとも言えそうです。

 

 そのほかの「参考書を固定できるブックスタンド」を探す場合はこちら↓

 

 

スマホを封印して、勉強への集中力をアップする! 「Kitchen Safe (キッチンセーフ) タイムロッキングコンテナ」

 

 

 最近、雑誌などで「東大に合格した○○さんに、勉強の秘訣を聞く」というコーナーをよく見かけて読んでいるのですが、はっきり言って、あまり参考になりません。「ゲームはしてても合格できましたよ」とか、「1日3時間は必ずみっちりと勉強してました」とか・・・。「いやいや、それでできる人はいいんですよ。できないから問題なんだ」というアドバイスばっかりで。

 ですが、そんなクズのようなアドバイスの中でも、共通しておっしゃっていたのが、「スマホは遠ざけておいた」という点でした。

 ラインの着信があれば、どうしても気になって見てしまいますし、返信だってしたくなります。そのたびに集中力が途切れてしまえば、勉強にだって身が入らないのは当然と言えば、当然とも言えます。

 そんな勉強の邪魔になるスマホを完全に封印できる勉強グッズが登場しました。その名も「キッチンセーフ」です!

 まぁ、見た目もキッチンにありそうな保存ケースなんですが、そもそもお菓子を閉じ込めて、「時間が来るまで開けられない」という状態にしようというコンセプトなので、名前についてはご容赦を。ですが、もちろんクッキー以外だって入れることはできるんです。

 使い方は、まずスマホなどを入れて、フタの上に付いたダイヤルを回して閉じ込める時間をセット。最短1分から10日間まで設定でき、ダイヤルを押し込むと封印開始。時間になると、持ち手になるダイヤルが飛び出て来て、開けられるようになるという仕組みです。

 価格は1万円程度。少し高い気もしますが、集中力をお金で手に入れられると思えば、むしろ安いとも言えるかもしれません。

 もちろん、スマホだけでなくゲーム機のコントローラーを入れれば、ゲーム中毒の改善に。タバコを入れれば、禁煙のサポートグッズになるシロモノです。ありとあらゆる誘惑を閉じ込め、受験勉強をがんばる男性を応援する便利グッズとして、おすすめです!

 

 そのほかの「時間が来るまでスマホを触れなくなるグッズ」を探す場合はこちら↓

 

 

集中力を高めるには、時間管理が重要です! 「SEIKO (セイコー) スタディタイム」

 

 

 勉強で大変なのは、集中力の持続ではないでしょうか。いくら時間をかけても、ボーッとしていてはほとんど意味がないとも言えます。

 ただ、エンドレスで集中し続けるなんて普通はできません。やっぱり時間を区切って、短時間に集中する勉強パターンを身につけるべきです。

 そこでおすすめしたいのが、この勉強専用の置き時計「スタディクロック」です。

 これは、百マス計算でおなじみの蔭山英男先生が監修し、勉強に集中するための必要な機能をワンセットにしたすぐれものです。

 「一秒でも速く問題を解こうとすることが極限まで集中力を高める」との考え方から搭載されたストップウオッチ機能のほか、「残り時間を意識して集中力を持続させる」ためのカウントダウンタイマー機能、朝型の学習習慣を身につけるための目覚まし機能も備え、光や音で時間を知らせてくれる勉強サポートグッズに仕上げました。

 デザインも勉強中に気にならない25度の角度に傾斜をつけたほか、秒針には集中力を高める青色を採用。これを手に入れただけで、「やばい、賢くなっちゃった、オレ」と勘違いしてしまうこと請け合いです。

 価格は5500円程度。時間を区切って勉強をする習慣を身につけるのは、小学生から大人まで共通するテーマだけに、勉強をがんばる幅広い年齢層に喜ばれるプレゼントと言えそうです。

 

 そのほかの「勉強用に設計された学習タイマー」を探す場合はこちら↓