シューズケースはプレゼントの狙い目! おすすめシューズケース 5選

スポンサーリンク

 

 運動をする男性にシューズケースのプレゼントはおすすめです。

 ラケットやグローブ、シューズなどはスポーツをする人それぞれに使い勝手があるので、贈り物としては最悪ですが、スポーツシューズを入れる靴入れなら、こだわりを持つ男性は多くありませんし、運動をするたびに使うスポーツグッズなので、プレゼントに最適といえます。

 今回は、そんなスポーツ好きの男性が喜ぶおすすめのシューズケースをご紹介していきたいと思います。

 ただ靴を入れるだけのバッグですが、かっこいいシューズケースや、機能性の高いシューズケースなど種類は豊富です。

 スポーツが好きな彼氏への誕生日プレゼントや、最近スポーツジムに通い始めた上司へのギフトなどとして参考にしていただけると幸いです!

 

 

おしゃれスポーツブランドといえば! 「NIKE(ナイキ) チームトレーニング シューズバッグ 」

 

 

 おしゃれなスポーツグッズのブランドといえば、やはりナイキです。

 そんなナイキのシューズケースの代表、チームトレーニングシューズバッグの最大の特徴は、やはりデザイン性の高さ。鮮やかなグリーンや赤、青などおしゃれな色合いがそろい、派手好きではない男性でもおしゃれのアクセントに最適です。

 さらに機能性も高く、内部で靴が蒸れて有毒ガスが発生しないように、通気性を高める通気口も備えています。

 価格は1500円程度。スポーツ男子の中でも、シューズを入れるのにスーパーの袋を使っている人は少なくありません。肌触りのいい柔らかなポリエステル素材を使っているので、品質の良さも感じられるおすすめシューズバッグといえます。

 

 そのほかの「ナイキのおしゃれなシューズケース」を探す場合はこちら↓

 

 

全開して靴を出し入れしやすい! 「PUMA(プーマ)  アクティブ TR シューケース」

 

 

 シューズケースの最大の目的は靴を持ち運ぶこと。でも、意外とネックになるのは靴を出し入れしやすいシューズケースが少ないという点です。

 その点、このPUMAのアクティブTRシューズケースは、開け閉めするジッパーがシューズケースの周囲をぐるり300度程度まで取り巻いているので、シューズケースをほぼ全開にして靴を出し入れしやすいという利点があります。

 そういう全開するシューズケースはゴルフシューズ用のケースなら少なくありませんが、エナメル製などで重いのが問題です。

 その点、こちらはポリエステルとチープささえ感じさせるほどの薄型シューズケースなので、余計な荷物にならないという点もおすすめできます。

 価格は1300円程度。プレゼントに適さないほど安いのが難点ですが、どんなシューズケースでもいいと考えている男性なら、使いやすさに喜んでもらえること間違いなしです。

 

 そのほかの「プーマのかっこいいシューズケース」を探す場合はこちら↓

 

 

高級感バツグンのゴルフ用シューズケース 「オークリー(OAKLEY) スカルシューズバッグ 10.0」

 

 

 こちらは合成皮革を使ったスポーツブランド・オークリーの最高級シューズケースです。

 お値段は6000円程度。なぜ、靴を入れるだけに5000円を超えるシューズケースを使うのか、とスーパーの袋派の男性は思うでしょうが、もともとはゴルフ用のシューズケース。スパイクがあり、型崩れしやすいゴルフシューズを入れるなら、これくら頑丈で、しっかりとした造りのシューズバッグでないといけないのです。

 もちろん普通の運動靴を入れても、シューズの痛みを抑える効果も期待できます。

 防水性も確保されているほか、小物を入れるポケットも搭載されているので、ゴルフ好きの男性への誕生日プレゼントはもちろん、スカッシュ好きの彼氏への贈り物にも最適です。

 

 そのほかの「オークリーの高級感があるシューズケース」を探す場合はこちら↓

 

 

臭くならないシューズケース! 「adidas(アディダス) リニア PER シューズバッグ 」

 

 

 スポーツをしていて、一番人に嫌われるのは、その汗臭さではないでしょうか。中でも、もっとも危険な物体は大量の汗を吸い込むシューズです。

 人体で、もっとも汗をかきやすいのは手のひらと足の裏。普通に生活をしていても、足だけでコップ一杯分の汗をかくとも言われ、もはや足は悪臭製造器と言っても過言ではありません。いや言い過ぎですが。

 そんな汗をたっぷり吸い込んだシューズが臭くならないわけがないのですが、少なくとも臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑えるために重要なのは通気性を確保することが欠かせません。

 このアディダスのシューズケースは、両サイド全体がメッシュ状になっているので、通気性が抜群。さすがにスポーツバッグの中に入れるとあまり意味がなくなってしまうかもしれませんが、普通のシューズケースのように汗が中で蒸れて悪臭が発生するのを防いでくれます。

 価格は1300円程度。スポーツシューズを通気性のいい場所で保管することは、靴底のゴムをよい状態に保つためにも重要なポイントになります。スポーツ用品を大切にする男性にこそおすすめのシューズケースです。

 

 そのほかの「アディダスの両サイドがメッシュになったシューズケース」を探す場合はこちら↓

 

 

ハイテク素材の抗菌防臭シューズケース! 「ユニチカバイオライナー製 2足用靴袋」

 

 

 こちらは、スポーツマンの悩み「汗臭さ」をハイテク素材で解決しようとするシューズケースです。

 シューズケース全体に、ユニチカが開発した抗菌防臭素材「バイオライナー」を採用。ナイロンの繊維に抗菌剤を練りこみ、糸自体が抗菌性を持っているので、塗装のように抗菌効果が落ちる心配がありません。

 また雑菌を発生させにくいだけでなく、生地には消臭機能もプラス。アンモニア臭なら2時間、硫黄臭なら一日でほとんど消してしまう効果を誇っています。

 価格は2000円程度。足の臭いと硫黄臭を一緒にされると困りますが、逆にこの記事を書いていて、こんなプレゼントもらったら「あなたは足が臭いのです」と訴えているようなことになりやしないかと、少し心配になってきました。

 とはいえ、相手を思っての贈り物であることは間違いありません。堂々と、足が臭い男性へのプレゼントとしておすすめします!

 

 そのほかの「靴のニオイを防止するシューズケース」を探す場合はこちら↓