ウエストポーチも防水性が重要! 完全防水のウエストポーチ 4選

スポンサーリンク

 

  ウエストポーチって、基本的に「ダサい」というイメージがありますが、よく考えるとすごく機能的です。

 荷物が少なければ、リュックサックのように両手が自由になるだけでなく、荷物を取り出すときにリュックサックのようにいちいちバッグを下ろす必要もありません。

 ライバルといえば、肩に下げるショルダーバッグですが、むむむ。ほとんど同じぐらい荷物の出し入れは簡単ですが、あえていうならリュックサックを背負っている時にショルダーバッグは背負えないという点でしょうか。ウエストポーチとショルダーバッグの便利さはほぼ互角というところです。

 今回は、そんな便利なメンズ向けウエストポーチやウエストバッグの中でも、防水性にこだわった商品をご紹介していきたいと思います。

 個人的に思うのですが、最近はやりのボディバッグって、おしゃれさの観点では微妙ではありませんか。おしゃれな男性が使っているのを見たことがないですし、使っている人も娘にプレゼントされたおじさんや、コミケが開かれる幕張などが目立つようにも感じます。

 その点、斜めに掛けるという点では、ウエストポーチの方が断然こなれ感が出るのは間違いありません。

 普段は財布とスマホしか持ち歩かない機動性重視の男性には、ウエストポーチが最適です。

 つり好きやマリンスポーツが好きな男性への誕生日プレゼントや、アウトドア好きの男性への贈り物にも防水ウエストバッグはおすすめです。

 

 

おしゃれな防水ウエストバッグの大本命! 「AQUAPAC(アクアパック) ウェストポーチ 4L」

 

 

 まずは、防水バッグを各種取りそろえる「アクアパック」のウエストポーチです。

 丈夫なビニール素材を使うだけでなく、縫製した部分をシールすることで完全防水を実現。防水性能は四方八方から水を掛けても中身を水分から守れる「IPX6」を誇ります。

 ちなみに、IPX6の上の「IPX7」は10分沈めても水が侵入しない。「IPX8」は、水中に30分置いておいても水が浸入しない、というレベルです。

 物を出し入れする上部は、ビニールをくるくると巻いて閉めて、両サイドのバックルで留めるので、水が浸入する心配がありません。

 価格は6300円程度。魚釣りや登山などでカメラやスマホを入れておけば、水に濡れて壊れるのを気にせずに活動することができます。写真好きの男性へのカメラバッグとしてもおすすめです。

 

 そのほかの「アクアパックのウエストポーチ」を探す場合はこちら↓

 

 

使いやすさにこだわった機能は防水ウエストバッグ! 「pirarucu (ピラルク) 防水ウェストポーチ」

 

 

 普通、かばんやバッグって雨の日のことをばかりを考えて作っている訳ではありませんよね。でも、このウエストポーチは、そんな雨の日のことだけを考えて作られたのではないかと思わせるほど防水にこだわった商品です。

 まずポイントはターポリンと呼ばれる生地。ポリエステルに塩化ビニルを塗装することでテントなどと同じようにまったく水を通さない防水性を確保しています。

 さらに生地と生地の合わせ目は縫うのではなく、圧着させているので、水が侵入する隙間を物理的にブロックしています。

 ポケットも備えているのですが、もちろん水が浸入しない「止水ファスナー」。雨で手が濡れて滑りやすい時でもしっかりとファスナーを開け閉めできるように、持ち手もやや大きく設計しているこだわりっぷりです。

 ただ、完全な密閉空間を作るため、空気さえも出入りができません。このウエストポーチのすごいところは、そんな空気の出口がなくなって、バッグがぱんぱんになってしまわないよう、全面にバルブを搭載。バルブを緩めることで、中の空気を排出できるので、使い心地も抜群です。

 価格は4000円程度。これだけ雨の日の使用にこだわったウエストポーチは、ほかにありません。水上バイクでの使用など水に濡れることが前提の活動で大活躍してくれるだけでなく、雨の日用の外出バッグとしてもプレゼントに喜んでもらえそうです。

 

 そのほかの「ピラルクの完全防水ウエストポーチ」を探す場合はこちら↓

 

 

安い防水ウエストポーチを探すなら! 「PVC素材 防水ウエストバッグ」

 

 

 プールや海でスマホや財布を持ち運ぶとき、「とにかく軽くて安い防水バッグがほしい」という方におすすめしたいのが、このPVC素材の防水ウエストバッグです。

 価格はなんと1000円程度。まぁ、それだけ作りはシンプルなのですが、10回程度の使用なら十分荷物を水から守る機能は備えています。

 色は半透明の白や緑、青やオレンジ、黒など6種類。食品パックなどでよく使われるストッパーを3カ所に設置。2つぐらいでいいんじゃないかと思いますが、そのおかげで水深30メートルまでの使用を可能にしてくれます。

 3つのジッパーを留めるだけでなく、開口部をくるくると巻き込んで面ファスナーで閉めてしまうので、水を入れようと思っても入れられないバカ頑丈な防水性を確保しています。

 さらに表面はビニール素材なので、当然浸水する心配もありません。逆に中に水を入れると、バケツとして使えるほどの気密性を実現しています。

 ただ、気になるのは、ベルトが布製なのでびちょびちょになってしまうということぐらいでしょうか。プールや海水浴が好きな男性なら、一つは持っておきたい必需品と言えそうです。

 

 そのほかの「安い防水ウエストポーチ」を探す場合はこちら↓

 

 

ランニング用防水ウエストポーチなら、これ! 「AP スマホウエストバッグ」

 

 

 ランニングがブームになっていますが、家の周りを走るだけでも、手ぶらという訳にはいきません。のどが渇いたらジュースを買う小銭も要りますし、緊急時の連絡用やアプリでの記録管理をするためのスマホだって必要です。

 そんなランニングやスポーツをする時におすすめしたい防水ウエストポーチが、このスマホウエストバッグです。

 よくランニング用の伸縮するウエストポーチがありますが、あれは撥水性のある生地を使っているだけで、本格的な豪雨になると、浸水はいなめません。

 その点、このウエストバッグは、防水加工。厳密に言うと、スマホから伸ばしたイヤホンを通す穴が空いているので、そこは無防備ですが、その穴さえテープでふさいでしまえば、ほとんど完全防水に近い状態にすることができます。イヤホンは無線でつなぐブルートゥースの防水イヤホンも発売さていますしね。

 また、ランニング用ウエストポーチだけあって、体にフィットする形状なので、走っている時に上下に揺れて走りにくくなることも防止してくれます。

 価格は1700円程度。最近ランニングを始めた彼氏への誕生日プレゼントや、ダイエットを始めたお父さんへの父の日の贈り物にも最適です!

 

 そのほかの「ランニング向けの防水ウエストポーチ」を探す場合はこちら↓