ポロシャツのプレゼントにポイントは5つある! 男性が喜ぶメンズポロのおすすめブランド 7選

スポンサーリンク

 

  「夏の男性がちょっとかっこよく見える」という説を聞いたことはありませんか?普段は大したことがないように見える男性でも、「夏になると、ちょっといい男に見える」という伝説です。

 でも、これって根拠もあるんですよね。一つは日焼け。青白い男性よりも、日に焼けている方が健康的で精悍に見えるので、ちょっとたくましく見えます。

 ただ、私が一番大きいと思うのは、ファッションではないかと。冬場はいろいろ厚着をしますが、夏って、ズボンに上はシャツ1枚と極めてシンプル。なので、ニットやらシャツやら、アウターやらファッションアイテムを重ねることでおしゃれが複雑になる冬や秋よりも、服の選択肢が少なく、シンプルになる分、あまりおしゃれでない男性も、そこそこごまかせるのではないかと・・・。

 逆に言えば、夏の男性のおしゃれは数少ないアイテムで自分を表現する必要があるので、一つの判断ミスが命取りになってしまうということでもあります。いや、命は取られないですが、それだけ夏の服はその一年を左右すると言っても看護ではありません。

 そんな夏のファッションとして、誰もが輝けるおしゃれアイテムといえば、ポロシャツではないでしょうか。

 ポロシャツは定番中の定番なので目立つのはなかなか難しいですが、どんな顔立ちやスタイルにも似合い、素材やロゴのちょっとしたこだわりが隠れたおしゃれセンスを拡大して映し出す夏の鉄板アイテムとも言えます。

 というわけで、今回はそんなおしゃれではない男性でも輝かせるポロシャツのプレゼントのおすすめブランドをご紹介していきたいと思います。

 「ポロシャツは定番」といっても、一流ブランドが数多くあり、微妙にシルエットも違い、ワンアイテムでぐっとおしゃれさがアップする武器にもなります。

 ダサい彼氏への誕生日プレゼントや、ダサいお父さんへの服のプレゼントを選ぶ際などの参考にしていただけると幸いです!

 

 

これを着れば間違いのないポロシャツ! 「ラコステ (Lacoste) L12.12」

 

 

 「ポロシャツ」って、馬に乗ってやるポロのマークのラルフローレンが作ったからポロシャツと言うのだと思ったら、違いました。ポロシャツを発明したのは、ラコステの創業者でテニス選手だったルネ・ラコステさんが発明したそうです。

 ポロ選手が使っていた丸首のシャツに襟を付けたから「ポロシャツ」と言うようになったとか、ならないとか。とにかく、元祖ポロシャツはワニのマークのラコステです。引っ越しはアリさんマークの引っ越し社です。

 いきなりですが、ポロシャツを男性にプレゼントで贈る場合、ラコステにするのが一番だと断言できます。ポロシャツといえば、どこか「週末おじさん」のようなイメージがありますが、スタイルが計算され尽くしている感があり、さりげないブランドロゴでおしゃれにも手抜きをしていない感じが漂いますので、おすすめです。

 で、そんなおすすめのラコステのポロシャツなんですが、実は同じポロシャツに見えても3パターンあるんです。

 上の写真で紹介したのはラコステの国内工場で作られている1万3000円程度の商品。ほかにも、5000円程度のまったく同じに見えるポロシャツもあるのですが、実はトルコだったり、ニカラグアだったりで作られている輸入品になります。

 もう一つは、「フレンチラコステ」と呼ばれる創業国フランスで作られたポロシャツです。

 フランスのポロシャツも1万3000円程度ですが、こちらはちょっと裾が広めかつ、長めに作られた本家のデザインなので、こだわりがあるなら別ですが、今風のズボンから裾を出すスタイル、いわゆる「非シャツ・イン」で着るにはだらしない感じになってしまうので、注意が必要です。

 で、安いトルコ製か国内製かという点では悩ましい問題ですが、この2つはほとんど型紙は変わりません。

 ただ、今やラコステの中でも本家フランスより日本での縫製の方が品質が上だと言われていますので、お財布事情さえ許せば、日本製のラコステをおすすめします。

 ちなみに、ラコステのポロシャツって、1回洗ったくらいがちょうどいい質感になるような気がしませんか。

 もともとスポーツ用として開発されたウェアなので、長く着続けられるという点でも、男性へのプレゼントにおすすめです。

 

 そのほかの「ラコステのおしゃれなポロシャツ」を探す場合はこちら↓

 

 

シックなのに、かわいらしさもあるポロシャツ! 「フレッドペリー (FRED PERRY) M12N」

 

 

 ポロシャツの定番として、こちらも外せません。フレッドペリーのM12Nです。

 こちらもイングランドのテニス選手、フレデリック・ジョン・ペリーさんが送り出したポロシャツです。1960年代に日本でも「モッズ系」と呼ばれるみなさんに愛されたブランドですが、今でも月桂冠のマークは人気を集めています。

 比較的体にフィットしたスリムなシルエットが特徴で、無地のポロシャツ以外にも、襟袖にラインをあしらったデザインの商品が一目で見てフレッドペリーと分かるほど浸透しています。

 ただ、この襟袖のラインというのがくせ者で、ちょっと選択を間違ってしまうと、まさに「おっさん」、もしくは「夏休みの中学生」になってしまいかねません。

 それでも、どんなヒゲヅラの男性でも、お父さんでも、さわやかに見せてくれるのは、さすがのブランドとも言えます。

 価格は1万3000円程度。ラコステが単色のデザインで勝負をしているのに対し、おしゃれなラインで自己主張しているのがこのブランドの最大の特徴です。

 こちらも幅広い年齢層の男性に似合う鉄板アイテムなので、男性へのポロシャツのプレゼントにおすすめです。

 

 そのほかの「フレッドペリーのおしゃれなポロシャツ」を探す場合はこちら↓

 

 

ジャージー素材の高品質ポロシャツ! 「フィナモレ (FINAMORE) LUIGI (ルイジ)」

 

 

 こちらは、イタリアの老舗シャツブランド「フィナモレ」が送り出す高品質なポロシャツ「ルイジ」です。

 フィナモレが世界的に有名になった要因の一つは、その素材の使い方。一般的ではない素材を使うことで、服に新たな機能を持たせてきたブランドが、ポロシャツにはジャージー素材を採用しました。

 一般的に、ポロシャツと言えば綿の丈夫な鹿の子織りが定番ですが、吸汗性が高く、伸縮性も高いジャージー素材は肌触りもよく、ポロシャツに最適であるということを証明しています。

 最近では、ズボンやジャケットなどにも使われるジャージ素材ですが、このポロシャツも結果的に生地を薄手にすることができ、軽やかな着心地を実現しています。

 価格は1万4000円程度。トレードマークであるナポリ王宮の「巨人の噴水」のマークぐらいしかブランドを示すサインはありませんが、それでも一目見ただけで品質のよさが伝わるクオリティーが魅力です。たとえ、フィナモレを知らない男性でも、きっとその上質さに満足してくれること請け合いです。

 

 そのほかの「フィナモレのおしゃれなポロシャツ」を探す場合はこちら↓

 

 

ダウンジャケットだけじゃない!ポロシャツもあるんです! 「モンクレール (MONCLER) 鹿の子 ポロシャツ」

 

 

 バカ売れしているダウンジャケットでおなじみのモンクレールのポロシャツです。おなじみのロゴが胸元に入っているほか、ボタンの刺繍も実はロゴと同じ赤と青と白であしらう仕事の細かさが特徴です。

 首元のボタン下もトリコロールのラインが刺繍され、ちら見えする感じがおしゃれさを漂わせています。

 ただ、価格は2万4000円程度。ダウンジャケットもそうですが、どうしてこのブランドはこんなに高いのでしょうか。

 とはいえ、デザインやカラーも豊富なので、モンクレール好きの男性には、おすすめのポロシャツです!

 

 そのほかの「モンクレールのポロシャツ」を探す場合はこちら↓

 

 

日本製の最高品質ポロシャツ! 「ROCOCO(ロココ) プレミアム コットン ボタンダウン ポロシャツ」

 

 

 こちらは純国産のとにかく品質にこだわった一級品のポロシャツです。

 まず使っているコットンは最高級。糸も通常より細い糸を細かく縫い込み、生地の質感を高めています。

 さらにポイントなのは、襟の形。ポロシャツは襟が命といっていいほど、胸元が重要になりますが、自然にスッと立ち上がる感じが出るように縫製を工夫。ボタンで留められるので、首元のボタンを2個くらい開けても上品な印象になるおすすめポロシャツです。

 価格は1万2000円程度。最近ではクールビズの流れで職場でポロシャツを着る人も増えていますが、オンでも十分に通用する質感がプレゼントにおすすめのメンズポロシャツと言えそうです。

 

 そのほかの「高品質な国産ポロシャツ」を探す場合はこちら↓

 

 

一流ブランドもポロシャツならお手頃に! 「エンポリオ・アルマーニ (EMPORIO-ARMANI) EA7」

 

 

 言わずと知れた高級ファッションブランド「アルマーニ」のセカンドライン、エンポリオ・アルマーニのポロシャツです。

 普通のポロシャツより、かなりウエストラインがタイトにデザインされており、筋肉質の男性は精悍に、太っちょの男性はふくよかに見えるのが最大の特徴です。

 やっぱり、これくらいのブランドになると、着る人を選ぶというか、横柄というか。一度テレビで、ベッカムが着ているのを見たことがありますが、ベッカム似の男性におすすめのプレゼントです!いるのなら、ですが。価格は1万6000円程度。

 

 そのほかの「アルマーニのかっこいいポロシャツ」を探す場合はこちら↓

 

 

きれいめなスタイルがどんな男性にも似合うポロシャツ! 「 UNITED ARROWS green label relaxing (ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) BIRDS/EYE ボタンダウン ポロシャツ」

 

 

 こちらは、アローズのリラクシングシリーズのポロシャツです。

 襟のボタンなどビジネスシーンでも使えそうなカッチリとしたデザインですが、吸汗性や速乾性に優れたポリエステルの機能性素材を使い、さらっとした着心地が魅力のポロシャツです。

 よく見ると、小さなドットがたくさん並んだ「バーズアイ」の柄になっていて、生地の質感はさわやかなのに、雰囲気は落ち着いた印象を与える不思議なポロシャツです。

 価格は7500円程度。日曜日に家でゆったり着るにも、仕事で着るにも最適な一着です。幅広い年齢層の男性におすすめのメンズポロとしてイチオシです。

 

 そのほかの「ユナイテッドアローズのポロシャツ」を探す場合はこちら↓