バーベキュー好きの男性に! かっこいいBBQグッズのプレゼント 8選 

スポンサーリンク

 

 屋外で調理をするバーベキューの人気は衰えるところを知りません。

 個人的には、暑い中で、熱々の焼き肉をほおばるなんて、狂気の沙汰だと思うのですが、やってみると楽しいので不思議です。

 今回はそんなBBQをこよなく愛する男性が喜ぶプレゼントをチョイスしてみました。

 基本的にバーベキュー好きの男性はコンロやら、テントやらにはこだわりを持っているので、プレゼントするなら、なくてもいいけど、あると便利なBBQ用品が最適です。

 バーベキュー好きの男友達への誕生日プレゼントや、BBQに招かれた手土産として、ぜひご参考にしてください!

 

 

屋外調理に欠かせない、かっこいい包丁付きまな板! 「スノーピーク(snow peak)  まな板セット 」

 

 

 バーベキューの出来栄えを左右するのは、調理環境にあると言っても過言ではありません。そもそも、外で調理する段階でどうかとは思いますが、できれば快適な環境で調理した方がおいしいに決まっています。

 このアウトドアメーカー・スノーピークが送る商品は、二つ折りになった木製まな板の中に15センチ程度の包丁が収められています。

 安全に包丁を持ち運べるだけでなく、まな板自体もすべり止めがついているので、安全に野菜や肉を切ることができます。

 価格は3800円程度。あると、ぐっとスマートにバーベキューを楽しめるBBQの快適グッズです。

 

 そのほかの「アウトドアで活躍する包丁のセット」を探す場合はこちら↓

 

 

楽な姿勢でバーベキュー準備ができる! 「DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)  マルチキッチンテーブル TB1-38」

 

 

 バーベキューで困ることの一つが調理場所の確保です。クーラーボックスの上なんかにまな板を置いて切ったり塗ったりするわけですが、ただでさえガタガタしますし、スペースも狭くて調理がしにくいのは万国共通です。

 そんなアウトドアでの料理を快適にしてくれるのが、このマルチキッチンテーブルです。

 持ち運ぶときは幅60センチ、薄さ8センチのアタッシュケースのようなサイズですが、広げると高さ80センチ、幅84センチの調理台ができるバーベキュー便利グッズです。

 しかもテーブルの中には食材や荷物などを入れる3段の棚付き。高さもあるので、調理後はテーブルとしても活躍するすぐれものです。

 価格は8000円程度。ただお肉を焼いて食べるだけのBBQからレベルアップしたいと考えているバーベキュー好きの男性におすすめです!

 

 そのほかの「バーベキューで活躍する調理台」を探す場合はこちら↓

 

 

テントロープを光らせる! 「DOPPELGANGER (ドッペルギャンガー) LEDテントロープライト」

 

 

 夜のバーベキューでよく起こる事故のひとつは、テントロープに引っかかることによる転倒です。

 真っ暗な中なら、いくらロープが白でも黄色でも見えません。このLEDロープは、テントロープに添わせて光らせることで、引っかかるのを防ぐキャンプグッズです。

 長さは約75センチ。一つで48時間点灯させることができ、防水構造。危険なほど暗い場所でなくても、BBQ気分を盛り上げるグッズとして、プレゼントとして贈れば気の利く女性アピールにもつながること請け合いです。

 価格は2900円程度。2つはあった方がいいでしょうか・・・。

 自転車に巻きつけて事故予防に使ったり、犬に巻きつけていじめて遊ぶなど用途も多様。人に巻きつけるのが一番面白いかもしれません。

 

 そのほかの「LED内蔵で光るロープ」を探す場合はこちら↓

 

 

電気不要でキンキンにビールを冷やす! ビールディスペンサー「グランドマイスター2L」

 

 

 BBQといえば、ビール。ですが、ビールサーバーごと持ってくるのは難しくかさばります。かといって、クーラーボックスに缶ビールを入れるだけでは、気分ももう一つです。

 このビールディスペンサーは、タンクの中心に氷を入れるスペースがあり、中からビールを冷やします。コックをひねることで、簡単にグラスにビールを注ぐことができるので、宴会気分も盛り上がります!

 ただ、思うんです・・・。グラスが冷えてないと意味無いじゃんと・・・。なので、ビールというよりは、女性に喜ばれる烏龍茶やジュースなどを冷やすディスペンサーとした方が評判は上がりそうです。

 価格は6000円程度。パーティー気分をぐっと盛り上げてくれるグッズなので、持っていけば、きっと人気者になれること間違いなしです!

 

 そのほかの「ビールをアウトドアでおいしく飲むグッズ」を探す場合はこちら↓

 

 

かっこいいターボライター! 「ターボフレーム Turbostick(ターボスティック)」

 

 

 BBQ好きへのプレゼントには、最適かもしれません。スティック型のターボライターです。

 バーベキューの最初の難関は火起こし。バーナーのように1000度の炎が出せるターボライターは、助燃剤なしでも炭に火をつけるのに十分な機能を発揮します。

 さらにスティック状になったこの商品は、火元からスイッチまで約10センチ。やけどの心配をせずに火をつけられるだけでなく、おしゃれなバーベキュータイムを演出してくれます。

 価格は1200円程度と手頃です。BBGのおしゃれグッズとしてだけでなく、たばこを吸う男性への誕生日プレゼントや、線香に火をつけるお坊さんへの贈り物にも喜ばれること請け合いです。

 

 そのほかの「アウトドア向けのターボライター」を探す場合はこちら↓

 

 

砂に埋もれない高性能レジャーシート! 「スナテックス レジャーシート」

 

 

 バーベキューは砂浜などですることが多いのですが、レジャーシートが砂まみれになるのも考えもの。その点、このレジャーシートは、砂をかけても、しばらくすると下に落ちる便利なレジャーシートです。

 秘密は、編み方の違う2層構造になっている点です。下からの砂は当然防いでくれるので、いつもさらさら快適です。

 さらに紫外線の反射を90%カットしてくれる加工も施されているので、海水浴での使用にも最適です。価格は1m×2mで6000円程度。運動会での場所取りやピクニックでも大活躍する一品です。

 

 そのほかの「高機能なレジャーシート」を探す場合はこちら↓

 

 

素早くお湯を沸かせるカッコいいケトル! 「LOGOS(ロゴス) ザ・ケトル」

 

 

 バーベキューが一段落したら、ほっとコーヒーでも飲みたくなるのが人情です。このケトルは、アウトドア用に開発されたやかんで、底部分が平らになっているため、多くの熱を集め、早くお湯をわかすことができます。

 さらに最大の特徴は、その渋いデザインです。つや消しの黒で、そのままバーベキューの網に載せてお湯を沸かしたり、焚き火の上に置くなどハードな使い方が可能です。

 価格は2500円程度。バーベキューでは意外とお湯を沸かすのが難しいことが多いので、あると便利なBBQグッズといえます。

 

 そのほかの「アウトドアでお湯を沸かす専用のやかん」を探す場合はこちら↓

 

 

どんな料理も美味しくするおしゃれな岩塩ホルダー! 「LOGOS(ロゴス) 岩塩スティック・グレイター」

 

 

 一見、ライターのようにも見えますが、ふたを開けると、中には岩塩のスティックがあり、収納ケースがそのままグレイター(削り器)になるおしゃれなBBQグッズです。

 岩塩は、海の塩と違い、にがりが一切含まれていないので味わいがシンプルで、こってりとした肉料理やパスタ料理などでよく使われる食材です。サラダにもかけるとぐっと味に深みが出てくるので隠し味としても最適です。

 ただ、何よりも持っているだけでなんだかかっこいいBBQ用品であるというところがポイントでしょうか。価格は2300円程度。BBQに呼ばれた際に、さりげなく取り出してプレゼントすると、贈る方もおしゃれに見えてしまうから不思議です。

 

 そのほかの「アウトドアの料理をおいしくする岩塩グッズ」を探す場合はこちら↓