一番困ったことに対処する雑貨を贈るのが最適なプレゼントだとすると、多くの人が悩まされているのが職場での疲労感ではないでしょうか。
職場こそ、疲れがたまる場所だからこそ、癒しグッズがあれば仕事の効率も高まり、仕事終わりに趣味や習い事に力を入れられるようになるに違いありません。
今回は、そんな会社で活躍するマッサージグッズを調査。ひどい肩こりで困っている上司や同僚への贈り物として、オフィスで気分転換ができるリラックスグッズを紹介していきます。
オフィスで使えるコンパクトなマッサージグッズは、きっと手放せないプレゼントになるはずです。ぜひ昇進祝いや誕生日プレゼントの参考にしてください!
手軽につまんで、ゴロゴロが気持ちい! 「ラドンナ つまんDEペンチ 手足セット」
オフィスで使えるマッサージグッズで重要なのはコンパクトという点です。この「つまんDEペンチ」は両端に突起のあるローラーがついたペンチ状のマッサージグッズで、長さは35センチ。オフィスの机にしまえる手軽なマッサージ用品です。
手用は、指の間や指先などをつまみながらごろごろすると、血行がよくなるのか、つぼが刺激されるのか、3分もやれば、頭もすっきりさせてくれます。長時間パソコンを使ったり、会議で長時間メモをとって疲れた指をもみほぐすのに最適です。
足用は、ふくらはぎやかかとなど、座り続けてむくむ足をつまんでごろごろ。血行が悪くなりがちな足が軽くなると、仕事の効率も高まります。
価格は手足セットで4300円程度。手用だけでも2100円程度で販売されているので、予算に合わせて選びやすく、プレゼントをもらったお返しなど、ちょっとした贈り物にも最適です。
そのほかの「オフィスで使える手のマッサージグッズ」を探す場合はこちら↓
ロナウドも絶賛!プチプチ指を動かして、脳も活性化するグッズ 「ReFa ACTIVE BRAIN (リファアクティブブレイン) ReFa (リファ)」
古くから、指の神経は脳と密接に結びついているとされ、クルミの実をごろごろと手のひらで転がす健康法などが中国や日本で親しまれてきました。このリファは、そのクルミの最新版ともいえます。
直径10センチほどの球体に32個のボタンが並び、一つずつ押すたびに、カチカチと小気味よく音が鳴るというだけの商品なのですが、これが意外と気持ちいいんです。
使い方は指で球体を支えながら、ボタンを一つずつプチプチと押し続けたり、手のひらで包み込んで、ぎゅ-っと握ったり。それだけで何が変わるんだろうと思われるかもしれませんが、利き手と反対の手で同じような動きをしたりすると、緊張していた筋肉がほぐれ、力みがなくなるような感覚も覚えてくるすぐれものです。
口コミでは、作業をしながら使うことで、集中力が高まったり、いらいらしている時に使うことで気持ちが落ち着いたりと、指を動かすことで、気持ちをやわらげるリラックスグッズとしての効果を指摘する声が目立ちます。
価格は2万円程度。高級感のある見た目で、上司や彼氏への誕生日プレゼントとして、できる音気に喜ばれるマッサージグッズといえそうです。
そのほかの「手の指を動かしてリラックスするアクティブブレイン」を探す場合はこちら↓
オフィスのいすがマッサージチェアに早変わり! コンパクトマッサージチェア「ドクターエア 3Dマッサージシート」
マッサージチェアといえば、数十万円もする高級品で、当然職場にも持ち込めない大型の商品ばかりですが、この3Dマッサージシートは、文字通りシート状の薄型マッサージ機なので、オフィスのいすでもマッサージチェア代わりにすることができるすぐれものです。
厚さ10センチ程度の背もたれ部分には、上下左右前後に動くもみ玉4個を配置。首から肩、腰までやさしく揉みあげてくれます。
重さは4キロと毎日持ち運ぶのは大変ですが、薄型設計のおかげで、ずっとオフィスのいすに設置し、仕事が煮詰まってきたらスイッチオン。20分間のリラックスタイムを職場で味わえるなんて、ぜいたくだと思いませんか?
価格は3万円程度。事務所でマッサージができるだけでなく、自宅のソファや食卓のいすでも使えるほか、車のシートにも設置できます。
長距離運転の疲労も抑えてくれるので、トラックの運転手へのプレゼントにも最適です。お父さんの還暦祝いや、米寿、古希の贈り物にも喜ばれるおすすめプレゼントです。
そのほかの「オフィスでも使えるマッサージシート」を探す場合はこちら↓
オフィスでヘッドスパを実現! 頭マッサージ機「ヴァルテックス(VERTEX) モンデール ヘッドスパ iD3」
頭皮をマッサージして血行をよくするヘッドスパ。気持ちよすぎて眠ってしまうマッサージの第一位ではないでしょうか。
このモンデールヘッドスパは、ヘルメット状の装置をかぶるだけで、自動で頭皮をマッサージしてくれるオフィスでは最強のリラックスグッズです。
スイッチを入れると、15分を1単位に、エアバックがまずふくらんで後頭部や頭頂部、目の周りを徐々に温めます。それから、こめかみや目元などをほどよく押して刺激。ぐっと締め付けたり、引き上げたりといった動きに移り、最後はもみ玉が首の付け根まで刺激して快眠にいざないます。
音楽を聴くスピーカーまで搭載しているほか、目も隠してくれますので、このマッサージグッズを昼休みにオフィスで使えば、午後からの仕事もリフレッシュしてとりかかれることうけあいです!ちなみに、メーカーのヴァルテックスは、ドクターシーラボの子会社なので、信頼性も抜群です。
価格は3万4000円程度。頭皮の血行をよくすると髪の毛のつやもよくなりますので、抜け毛や薄毛など、ハゲを気にする男性へのプレゼントとしても最適です。
充電式なので、会議室での使用などもできますので、できる男のリラックスグッズとしていちおしのプレゼントです。
そのほかの「オフィスで使える頭のマッサージグッズ」を探す場合はこちら↓
92本の針で頭ザックザク、気分ゾックゾク! 頭皮マッサージグッズ「PROIDEA(プロイデア) 黄金頭剣山」
もうこれは、オフィスで使えるマッサージグッズというより、オフィスで使えるストレス解消グッズかもしれません。92本のやわらかい突起を頭につきたてて、頭皮を刺激するリラックスグッズです。
実際に使ってみると、一本一本の針が頭にあたる感触で鳥肌がたつのは必至。いらいらすると、頭をごしごしとかきたくなりますが、これさえあれば、一気に頭の不快感を消し去ります!
価格は3000円程度。ユニークなおもしろグッズともいえ、日ごろいらいらしがちのいわゆる「イラチ」の男性にぴったりです。
とはいえ、実用性も高く、もらって喜ばない人も少ないのではないでしょうか。歓送迎会のちょっとしたプレゼントとしても喜ばれる贈り物としてもおすすめです。
そのほかの「頭皮を直接刺激するマッサージグッズ」を探す場合はこちら↓