健康を気にする人へ! 健康調理器具のプレゼント 6選

スポンサーリンク

 

 最近、健康ブームの中、自炊する男性が増えています。食費も抑えられ、健康にもいい自炊はいいことづくめ。そんな料理好き男子にとっては、料理グッズのプレゼントは喜ばれるに違いありません。

 今回は、料理好きに喜ばれる料理グッズの中でも、健康を気にする人に喜ばれるヘルシー調理グッズのプレゼントを紹介していきます。

 料理好きだけでなく、健康マニアの男性にもおすすめのプレゼントです。父の日の贈り物や、おじいちゃんの敬老の日のプレゼントにもぜひ検討してみてください!

 

 

栄養もおいしさもそのまま搾り出す! スロージューサー「SHARP(シャープ) 低速ジューサー ヘルシオ ジュースプレッソ」

 

 

 青汁やオレンジジュースなど、健康を気遣う人にとって、ジューサーは欠かせない調理器具です。

 ただ、普通のジューサーは高速で刃が回転し、スピーディーにジュースを作れるのですが、刃の摩擦で熱が発生し、フルーツなどの中にある体にいい酵素が熱で壊れてしまいます。

 その量はトマトジュースでペクチンが半分、小松菜ジュースで葉酸が2割減。実際は、野菜そのままの栄養素がそのままジュースにできるわけではありません。

 そんな高速ジューサーの欠点を補うのが、このスロージューサーです。

 低速に回転する刃でゆっくり圧縮しながら搾ることで、栄養価の高いジュースを簡単につくることができます。

 さらに、高速回転では空気と混ざり合うことで酸化が進み、酸っぱい味になりがちですが、低速ならよりまろやかでおいしい味わいに仕上げることができるので、低速ジューサーの人気が徐々に高まっています。

 このジュースプレッソは、上から食材を入れるタイプで、搾りかすもジュースと同時に出るので、無制限にジュースを抽出することができます。

 定番のトマトジュースやオレンジジュースだけでなく、にんじんやかぼちゃのように硬い野菜もジュースにすることができるパワフルさもウリで、冷凍食材を使えば、手軽にフローズンデザートやフローズンサラダを作れる多機能さが魅力です。

 価格は4万円程度とやや高めですが、健康マニアの男性に喜ばれるプレゼントになることは間違いありません!

 一つ一つ食材を投入する手間は欠点であるものの、野菜嫌いの人でも手軽においしく野菜を摂取できるグッズです。料理好きのお父さんへの誕生日プレゼントや、歯が弱くなった祖母への還暦祝いの贈り物にも最適です。

 

 そのほかの「栄養素を壊さない低速ジューサー」を探す場合はこちら↓

 

 

高血圧の大敵、塩分をコントロールできる! 塩分測定器「benefit  減塩習慣 HTK-16 」

 

 

 男の人が気にする病気として、心配なのは狭心症や心筋梗塞、脳梗塞のほか、腎臓病や心臓病などがあります。

 これらの原因となる動脈硬化などの血管の病気を引き起こす高血圧は塩分の取りすぎが原因となることが多いのです。つまり、健康になるためには、塩分をコントロールするのが重要です。

 この塩分測定器は、先端部分にあるセンサーを味噌汁や煮物などに差し込むだけで塩分濃度を教えてくれるすぐれものです。

 センサーは0.3%から1.5%まで7段階で表示できます。塩分の濃度が高すぎれば、汁を飲む量を減らしたりと、数値が分かるようになることで、健康を気にする習慣が自然に身に付くというメリットがあります。

 価格は3000円程度。お父さんへの還暦祝いや太っている会社の上司の送別会の贈り物にも喜ばれるプレゼントといえます。なにより、相手を気遣っている思いやりがやさしく伝わりそうな料理グッズです。

 ちなみに、こんな塩分測定器もありますが↓

 

あまり気に過ぎると、それだけで血圧が上がっちゃうので、やめましょうね。

 

 そのほかの「塩分の取り過ぎを防止する塩分測定器」を探す場合はこちら↓

 

 

温野菜を手軽に作れるスチームクッカー 卓上電気蒸し器「BRUNO(ブルーノ) コンパクトスチームクッカー 2段式」

 

 

 素材の栄養素やうまみを損なわず、手軽に蒸し料理を作れることで人気のスチームクッカーは、油も一切使わない健康料理グッズでもあります。

 このブルーノのスチームクッカーは、二段式なので一度にたくさんの野菜を調理できるだけでなく、分割してコンパクトに収納ができるのが最大のウリです。

 我が家では実際に使っていますが、トウモロコシでも丸ごと2本が蒸せるだけでなく、かぼちゃやブロッコリーなども味付けなしにそのまま味わえ、小腹が減ったときにおやつがわりに野菜を食べられ、健康にも役立っています。

 味は、ゆでるよりも甘みが増すので、おかずを気軽に一品増やすのにも重宝します。

 T-fal(ティファール)でも、同じような二段式スチームクッカーがありますが、あちらは、楕円形になっているのがオサレ。

 でも、楕円形って実際に使いにくく、収納時にも場所をとるので、こちらのブルーノをおすすめします。

 商品を入れた箱もおしゃれで、捨てにくいほど。価格は7000円程度で、活躍する場面の多さから考えるとかなりのコストパフォーマンスといえるのではないでしょうか。

 最近料理を始めた男性へのプレゼントや、野菜好きの男性にもオススメの贈り物です。

 

 そのほかの「手軽に蒸し料理が食べられるスチームクッカー」を探す場合はこちら↓

 

 

醤油のかけ過ぎは早死にの元に・・・  調味料用スプレーボトル「ドロップ+スプレーポンプセット」

 

 

 なんでも摂取のしすぎは体によくありません。特に、油と塩分は、生活習慣病を重くする元凶です。

 このオイルポンプセットは、ドロップポンプが油用。ワンプッシュで0・5ccだけ出るので、油をかけすぎてギトギトになるのを防いでくれます。

 スプレーポンプの方には、しょうゆなどを。ワンプッシュで0.1ccのお醤油をスプレー状にふりかけます。焼き魚や目玉焼きなどついついかけすぎてしまう醤油ですが、これならちょうどいい味加減に調整できます。

 価格は3200円程度。料理好きの男性にとって調味料入れはなかなか気が回らない調理グッズです。お弁当を手作りしている同僚へのプレゼントや、料理が好きな人へのちょっとした贈り物に最適です。

 

 そのほかの「調味料の入れすぎを防止する調味料入れ」を探す場合はこちら↓

 

 

手作りスープを手軽に作れる! スープメーカー「Soup Express (スープ・エクスプレス) SE-510 」

 

 

 野菜たっぷりのスープは、飲むだけで体が喜んでいるのが分かります。このスープエキスプレスは、野菜をゴロゴロに切って、牛乳やコンソメ、塩、コショウなどを入れてスイッチを押すだけでおいしいスープができる健康料理グッズです。

 スイッチを押すだけで20分程度おけば、完成する手軽さだけでなく4人分程度を一度に作れる大容量が魅力です。

 さらにすごいのは、これが多機能ジューサーである点です。加熱と粉砕を繰り返してドロドロ(たとえが悪い)の普通のスープが作れるだけでなく、粉砕を弱めにした「食べるスープモード」やホットミルクをつくる「あたためモード」、普通のジューサー機能、材料を蒸したりゆでたりするスチーム機能など6パターンの調理に使えるので、一台あるだけで台所がすっきりするすぐれものです。

 価格は1万円程度。スイッチを押すだけで手軽に健康にいいスープを作れるので、単身赴任中の父親や、料理を始めたばかりの男性に喜ばれるプレゼントといえそうです。

 

 そのほかの「野菜スープを手軽に作れるスープメーカー」を探す場合はこちら↓

 

 

料理好きが絶対に喜ぶ健康レシピ本! 「体脂肪計タニタの社員食堂 500kcalのまんぷく定食」

 

 

 健康的な料理といえば、知らない人はいない体重計メーカー・タニタの料理本です。

 低カロリーでもお腹がいっぱいになる料理のレシピばかり31日分を紹介。レシピだけでなく、カロリーを抑えた調理法のこつや、油をカットするテクニック、少量でもお腹を満足させる噛み応えのある食材など、プロ級に料理が上手い男性に喜ばれるプレゼントになること間違いなしです。

 健康的な料理をテーマにした本は1000円から2000円程度でたくさん発売されています。

 価格が高くなく、それでいて大きさもそれなりにある料理本は料理好きへのプレゼントに最適です。

 

 

 そのほかの「健康になれるレシピを紹介した本」を探す場合はこちら↓